62009年 Photoコーナー
|
![]() |
2009年 11月7日
|
石橋Jr君のマキラバ祭り
56cmX1,55cmX2,40UPX4 凄っ! いつの間に琵琶湖に… |
![]() |
2009年 11月1日
|
石橋パパさんが琵琶湖で今年2本目の60UP!!
あの厳しい状況の中 流石です。 あっ そう言えば 先日は朝早くからおしかけてランチングまでして頂き 申し訳ありませんでした。 またちかじかリベンジに行きますね(笑) ありがとうございました。 |
![]() |
2009年 10月24日
|
鶴崎さんが山中湖で
51cm(2100g)とネイティブ3本釣ってきましたよ! 50UPは水中島だそうです! |
![]() |
2009年 10月4日
|
輿石さん、台湾スネークヘッド遠征(9/21、/22)の巻
「TOPのみ引き倒しの2日間で 俺:Max3.5kg含む3本、嫁:Max7kgup(85cm)含む4本 (バイト・チェイスは20〜30?) 遠征は大体嫁に持って行かれます(笑)」 奥さんの余裕の写真が好きです!! |
![]() |
2009年 9月27日
|
岡崎さん
山中湖で48&45cm放流クンも入れると 17本釣れたそうです!! いい感じですねー |
![]() |
2009年 9月22日
|
岩田さんが
琵琶湖でレンタルバスボ-を借り 51&53cmを釣ってきました。 良い場所を教えてもらったので 次回直行してみますね! |
![]() |
2009年 8月30日
|
篠崎さん相模川
ここ数年必ずバラス場所で、リベンジに成功! ワンナップシャッド4”のノーシンカーで 44.5cm! |
![]() |
2009年 7月23日
|
篠崎さん相模川にて
日にちは違いますが同じ場所で50&52cmをゲット! すべてデスアダーHOGのテキサスだそうです。 ようやく調子が上がってきたようで! |
![]() |
2009年 7月20日
|
石橋パパさん
長〜い釣り人生で初の60UP(3.65g)を!!やりましたね〜 Jr君より先に釣れてダブルでうれしいのでは!? とりあえず おめでとうございます。 私達も明日の晩からそちらに向かいまね! 長〜い人 |
![]() |
![]() |
2009年 7月20日
|
岡崎さんが山中湖で51cm!
リグはセンコーのノーシンカー!!2本目でしたっけ!?今年… で BIGな鯉クンはナント!スコーンで!!恐るべし |
![]() |
2009年 7月7日
|
井澤さん
黒部川でダイナモバズにて52cm!! おみごとです!! その日は2人で計7本うち40UPが5本 いい釣りができて良かったですね。 2人 |
第29回ZIP大会
|
|||||||||||||||||||
|
![]() |
2009年 6月2日
|
戸栗 良樹さん
琵琶湖:5/30 54cm(2400g)、51cm(2100g)、47cm、その他たくさん 戸栗さんからのコメント 今年の琵琶湖遠征は5/30に行ってきました。 ラッキーなことに8時にはパターンを掴めてふたりで 50アップ×5連発です もう吃驚です! 『日向さ〜ん!これが正真正銘の54cmですよ』 |
![]() |
![]() |
2009年 5月10日
|
石橋パパさんから
「滋賀に住んで1年が経ちました。 5月5日子供の日に息子が琵琶湖ガイドしてくれました。 自己記録更新です。49、53、55、58で10Kgオーバーです。 アフターでくいしぶる中秘策発見です。」とメールが… あの〜私たち今度6/10に予定いしてま〜す! なので教えて下さいね! ヒ・サ・ク!! (お父さん元気になられて良かったです!!) |
![]() |
![]() |
2009年 5月5日
|
岩田さん夫婦も琵琶湖に
奥さんが53cmで旦那さんが55cm 仲良く50UPで良かったですね! 本当にいつもラブラブの2人なんですよ!! 私も見習わなきゃいけなかった所がいくつも…(笑) |
![]() |
2009年 5月3日
|
岡崎さんも琵琶湖で
52cmを!! 琵琶湖に行けば50UPが釣れる!てなわけじゃないんでけどな〜 確率は高いとは思うけど… みんな凄いです! |
![]() |
![]() |
2009年 5月3日
|
石橋さん琵琶湖で
55cm(上)と57.5cm(下)今年も相変わらず釣りますね! 私より先に60釣ったらだめですよ あれ??もう釣ったんだっけ!? |
![]() |
2009年 2月19日
|
渡貫さんが与田裏で54cmをゲット!!
ルアーは 『DepsフラットバックJig3/8』+『リグルホッグ』 かなりメタボバスですね〜 |
![]() |
2009年 1月18日
|
今年最初は石橋さんです!
玉砕覚悟で行った千葉で初バス45cmを 釣ってこられました。 お見事です!! |